半身浴の勧め
- 2016/01/25
- 18:03

私は25年前から半身浴は欠かさない。普通に夕飯前と寝る前2回行っている。しっかりと使った後半身浴としへばってくると冷水を浴びる。(なれていない方はぬるま湯にしてね)これを5~10回繰り返すのである。私は多くの病気は循環不全からくると思っているので、循環を良くするためには有酸素運動が一番有効と考えているが交代浴も有効だと思う。しかも大量に汗をかくため日本人に多い塩分の取り過ぎにも有効である。私は大体一回...
子亀の新居
- 2016/01/22
- 10:39

清掃中うっかり子亀の家を壊してしまう。大きくなって使えなくなった前の家に底上げして仮住まいを作ってみる一応入ってくれたが、妻が生まれた時の家で手狭で登れないしかわいそうという。そこで植木鉢を買ってきて新居を作る。親の家も同じものだが、さすがにレンガは強力で穴を空けるのは大変な労力を要する。ところが前の家の方が愛着があるのか全く入ってくれない。1週間ほど経ってある日やっと新居の良さがわかったのかこち...
2016御殿場対決
- 2016/01/11
- 15:46

去年暮れからやっと上向きになってきたテニス。しかも正月休みはひたすらイメージトレーニングで悪いイメージを払拭し、なんか良さそうな予感で今期妻との初対決だ!(ちなみに10月に行った去年最終戦は6タコであった)まず次男を入れた変則2対1の試合を行う。あれ?身体が重い、膝が言うことを利かない、昨日セイセシンスポーツクラブでは今日のためかなり少なめに筋トレしたのだが疲れが残っているのであろうか・・・いつもの...
春が待ち遠しい
- 2016/01/09
- 14:59

なぜかオス亀(悪いカメ=ショッカー)は。いまだに冬眠しないでふらふらしている。暖冬のせいだろうか?しきりにメス亀(ライダー1号)にちょっかい出すが爆睡しているので反応せず尻尾を噛もうとするのでデコピンしてやった。仕方なく,ふらふらするのであった。春が待ち遠しいのであろうか...
あけましたおめでとうございます
- 2016/01/04
- 14:18

去年は、いつになく辛いことが多くありましたが、持つべきものは仲間であると言うことがこれほど身にしみた年はありませんでした。今年もよろしくお願いします。いつものように麻機遊水地を散策する。1月1日だというのにエルニーニョのせいだろうか。菜の花が咲いている。ナナホシテントウも見つけた。カメたちは甲羅干しである。ちなみにうちのカメは庭に日が当たらないので,爆睡中である。アオサギは相変わらず全く動かない。と...