今年は暑いぞ
- 2016/08/13
- 11:02
2010年の猛暑から6年ぶりの猛暑だそうな。しかもお彼岸過ぎてもめっちゃ暑いのである。私はすでに3回もふらふらになったが現在絶好調である。なぜなら暑熱順化が完成したからである。まだ医学生だった頃かなり有名な婦人科の先生の講義で人間は月に左右されている思っていると述べられていた。月経も28日周期(ただし人のみ)皮膚の再生も28日周期なのである。この講義から私は月を意識する様になる(長男も満月に生まれている)7月中頃から今日(夏休み)のために過酷な状況でトレーニングをしてきたのである。
暑熱順化は、比較的早く10日間で効果が現れる。おそらく1ヶ月で完成するのである。順化が起こると早い段階から発汗が起こり早く体内温が低下する。しかも発汗時のミネラル濃度が少なくなるのでミネラルの消耗も少なくなる。だからうちに来る患者さんにも「今年は夏が長いから今のうちにちょっと暑さを感じた方が良いよ」と薦めている。お年の方でも部屋の冷房がんがん効かせて水分取ってちょっと暑い外を歩いて汗が出るまでがんばってかなり暑いと思ったらすぐ部屋に帰って水分取ろうと薦めている。これで夏を乗り切るのだ!

VO2maxとは有酸素能力の事であるが、低い方は暑さに弱い。また肥満者も暑さに弱い(ただし暑さに敏感なので熱中症になりにくいという説もある)だから日頃からの有酸素運動は大事である

問題になるのは暑い時の放熱手段は汗の蒸発時の気化熱がほとんでであると言うことだ。運動量が増えれば発汗量が増えるが汗がだらだら出ている状態ではすでに気化熱は追っつかないのであり、どんどん体内の温度が上がっていく。涼しいところに移動するか、水でもかぶって皮膚温を下げなくてはならない。
高温下の運動では、水分摂取が大事で前日からの水分負荷を推奨されている(1週間前から取っておけと言う文献まである)私は暑熱訓練時は最低の水分で運動していたが(これは全く意味がな無くよい子は絶対まねしない様に!)今はもう飲めないと言うほど水分を取っている。運動時におしっこがしたくなることを心配している運動選手が居るが運動時は尿は生成されにくいのである。
さあ炎天下の中で遊びにいくぞ~

暑熱順化は、比較的早く10日間で効果が現れる。おそらく1ヶ月で完成するのである。順化が起こると早い段階から発汗が起こり早く体内温が低下する。しかも発汗時のミネラル濃度が少なくなるのでミネラルの消耗も少なくなる。だからうちに来る患者さんにも「今年は夏が長いから今のうちにちょっと暑さを感じた方が良いよ」と薦めている。お年の方でも部屋の冷房がんがん効かせて水分取ってちょっと暑い外を歩いて汗が出るまでがんばってかなり暑いと思ったらすぐ部屋に帰って水分取ろうと薦めている。これで夏を乗り切るのだ!

VO2maxとは有酸素能力の事であるが、低い方は暑さに弱い。また肥満者も暑さに弱い(ただし暑さに敏感なので熱中症になりにくいという説もある)だから日頃からの有酸素運動は大事である

問題になるのは暑い時の放熱手段は汗の蒸発時の気化熱がほとんでであると言うことだ。運動量が増えれば発汗量が増えるが汗がだらだら出ている状態ではすでに気化熱は追っつかないのであり、どんどん体内の温度が上がっていく。涼しいところに移動するか、水でもかぶって皮膚温を下げなくてはならない。
高温下の運動では、水分摂取が大事で前日からの水分負荷を推奨されている(1週間前から取っておけと言う文献まである)私は暑熱訓練時は最低の水分で運動していたが(これは全く意味がな無くよい子は絶対まねしない様に!)今はもう飲めないと言うほど水分を取っている。運動時におしっこがしたくなることを心配している運動選手が居るが運動時は尿は生成されにくいのである。
さあ炎天下の中で遊びにいくぞ~
スポンサーサイト