ヒマな1日
- 2016/12/11
- 14:23
右肩棘下筋断裂の後、さらに不幸な巻き込み事故に遭い、左第6肋骨骨折、左肘内惻々副靱帯損傷・・・・肩が痛いのにテニス復帰をもくろんでいた私に神様が釘を刺したのであろうか。これで日常生活もままならない身体障害者となる。

朝から穏やかな日曜日である。一通り明日の用意を終えた私は、全くやることがなく疼く右肩と左胸・肘をかばいつつあさばた遊水池に向かう。遊水池は無風で穏やかな日差しである。

でもまだ渡り鳥も来ていないようで、閑散としていた。1時間ほど散策して帰ると妻が今日はドクターイエローがこだまなので静岡駅に止まるという。12時31分着という。これは大変と早速静岡駅にレッツゴー。

構内に上がると、ちゃんと回送車の表示が!ドクターイエローに詳しい妻によると981はドクターイエローの証だそうな。すでに構内はカメラやビデオをもった怪しい人たちがうようよしている。

すると歓声があがる。おお!遙か彼方から黄色の700系がゆっくり近づいてくる。

そうなってんだから当たり前だが、駅に停まったときはある種の感動がわき上がる。構内アナウンスでは近づかないでください~と繰り返し放送される。

もう大騒ぎになっている。先頭車両に見えるカメラが印象的である。天井にもカメラが設置されている。残念ながら中は遮蔽板があり見られなかった。

5分ほど停車して、するすると発車して駅を遠ざかっていく。子供が行かないで~と泣き叫んでいる。めっちゃ人気者なのであった。

朝から穏やかな日曜日である。一通り明日の用意を終えた私は、全くやることがなく疼く右肩と左胸・肘をかばいつつあさばた遊水池に向かう。遊水池は無風で穏やかな日差しである。

でもまだ渡り鳥も来ていないようで、閑散としていた。1時間ほど散策して帰ると妻が今日はドクターイエローがこだまなので静岡駅に止まるという。12時31分着という。これは大変と早速静岡駅にレッツゴー。

構内に上がると、ちゃんと回送車の表示が!ドクターイエローに詳しい妻によると981はドクターイエローの証だそうな。すでに構内はカメラやビデオをもった怪しい人たちがうようよしている。

すると歓声があがる。おお!遙か彼方から黄色の700系がゆっくり近づいてくる。

そうなってんだから当たり前だが、駅に停まったときはある種の感動がわき上がる。構内アナウンスでは近づかないでください~と繰り返し放送される。

もう大騒ぎになっている。先頭車両に見えるカメラが印象的である。天井にもカメラが設置されている。残念ながら中は遮蔽板があり見られなかった。

5分ほど停車して、するすると発車して駅を遠ざかっていく。子供が行かないで~と泣き叫んでいる。めっちゃ人気者なのであった。
スポンサーサイト