スーパーでお買い物
- 2016/12/17
- 11:12
私はスーパーで買い物をすることがかなり多い。一つは母親が高齢で、買い物に行けないこともある。母は食べ物にこだわりを持っているため、肉はA店、魚はB店、冷凍食品はC店の物と忙しい(おそらく私くらい各店での品揃いの違いがわかる男性は少ないと思う)。出かける時間は、たいてい昼休みにスポーツジムに行った帰りの診療前で、体力的にかなり消耗している。女性の店員はたぶん毎週真っ昼間に野菜や肉を買っていく、くたびれたおっさんを定年後の寂しい一人暮らしと判断しているだろうなどと思ってしまう。しかも最近若い店員が移し替えたかごを運んでくれるのである。しかも優しそうに「お気をつけてね」と帰りに声をかけてくれる。私より明らかに高齢な人をさしおいてである。基本自転車なので荷物も多いが、店を出た後ガラスに自分の姿を写してみて「う~ん」とうなるのであった。
これが夜になると、もっとシビアになる?

芳村家は風呂が長いので、私が出た後、次男・妻が入り、夕食になるのに1時間半後になる。ストレッチしたりカメにちょっかい出したりしてもかなり時間が余るのである。そこですり切れたジャージに着替えてウォーキングがてらやや離れたスーパーまで買い物に出かけるのである。なんせ時間が余っているし、8時頃になると刺身や総菜が半額になるという計算もあるので店内をチェックしまくるのである。そして厳選した50%引きの食品(私は新製品に目が無く特にビール類=多くは発泡酒でも見つけるとつい1本だけ買ってしまう)をややうれしそうに、さらにクーポン券があると一緒に渡すのであった。多くのレジの店員は私を一瞥する。「妻に先立たれたか離婚された中年親父が50%引きの総菜を肴に缶ビール1本飲むのが人生のささやかな楽しみにしていると思っているな」などと想像してしまうのであった・・・。(最近疲れているから被害妄想がでちゃってるかな?)
これが夜になると、もっとシビアになる?

芳村家は風呂が長いので、私が出た後、次男・妻が入り、夕食になるのに1時間半後になる。ストレッチしたりカメにちょっかい出したりしてもかなり時間が余るのである。そこですり切れたジャージに着替えてウォーキングがてらやや離れたスーパーまで買い物に出かけるのである。なんせ時間が余っているし、8時頃になると刺身や総菜が半額になるという計算もあるので店内をチェックしまくるのである。そして厳選した50%引きの食品(私は新製品に目が無く特にビール類=多くは発泡酒でも見つけるとつい1本だけ買ってしまう)をややうれしそうに、さらにクーポン券があると一緒に渡すのであった。多くのレジの店員は私を一瞥する。「妻に先立たれたか離婚された中年親父が50%引きの総菜を肴に缶ビール1本飲むのが人生のささやかな楽しみにしていると思っているな」などと想像してしまうのであった・・・。(最近疲れているから被害妄想がでちゃってるかな?)
スポンサーサイト