愛媛国体に行ってきたよ(2日目その2)
- 2017/10/13
- 16:20

メイン会場となるニンジニアスタジアムである。スポーツ立県を目指していると言うことだけあって、施設はみんな豪華である。3万人収容できるそうで、名前は企業に命名権を買ってもらったようだ。

埼玉県選手団が集会を行っている。偉そうな役員(当然静岡県では、私も偉そうな役員なのであることをみんな分かっているよね)が挨拶をしている。その後気合いを入れる号令をかけて、入場行進の練習をするのである。
静岡は、いつまでもだらだらしてるんで、他の役員になんで始まらないのか聞いてみると「団長がぎりぎりまで来ないんだよ」って教えてくれた。ああそうか、うちの団長は川勝知事だったっけ。

団長来る前に飯食っとけ!と言う指令が来た。まだ11時だし前回入場行進の練習きつかったんで朝ご飯多めに取ってしまいとても食えんと思いつつ食べてしまう。愛媛体協から支給されたお弁当は、おいしかったよ(食べてから写真撮ったんで実物無くてゴメンなさい)

団長が現れると早速集会。役員挨拶の後、知事がプラカードのお姉さん(なんと部活はラグビー部だよ、しかも男子に混じってマネージャーでなく選手だよお)にうなぎパイなどいつものおみやげを渡す。私も「帯同ドクターの芳村です。皆さんがんばってください」などと偉そうに挨拶しながら、もしプラカードガール対抗バトルロワイアルが国体種目にあれば高得点が期待できるのになどと、とんでもない不謹慎な事を考えていた。

さあいよいよ入場行進だ!ブルーインパルスも登場し、

今年は前から2列目だったんでテレビ映りもいいぞ

[広告] VPS
スポンサーサイト