いろいろつけてみる
- 2014/05/24
- 14:02

以前購入したぬか床はなかなか優秀で、すぐ使えてほかの糠味噌を混ぜなければかき混ぜなくてもokと書いてある、蕪は半日、キュウリは半日だと少し漬けすぎぐらいになる。あらかじめ混ぜてある乳酸菌が元気なのだろうか?しかしちょっとならとガーリックの粉を混ぜ・・・

つにに別のぬかを混ぜてしまい毎日かき混ぜなければならなくなる。


こうなると止まらず何でも漬けてしまう。子メロンは静岡はメロンの産地なので間引きしたものが出回る今が旬である。つかるのに1日かかる。長芋は半日で十分。

ニンジンは先っぽが1日太いとこは2日かかった。なすはミョウバンを使わないときれいに色が出ないと言うが十分塩でもんでおけば結構綺麗(それとも後に追加したぬかに鉄粉が入っているからだろうか?)
スポンサーサイト